心理カウンセラー 村上 法子(むらかみ のりこ)のご紹介

【略歴と資格】

【資格】・TRT心理セラピスト

【好きなもの】・愛犬 きな子  ・ロック(特にUKロック一人でもフェスに参戦) ・ 海外ドラマ ・バラを育てる ・自然の中でぼーっとする  ・アロマ ・楽しいお酒  ・タスマニア ・自宅で料理  ・読書(好き_でも低頻度) ・植物を育てること ・アート鑑賞

【略歴】

1975年大阪市生まれ 
高校卒業後はオーストラリア タスマニア州へ留学。
語学学校、女子校3年生に編入、職業訓練専門学校卒業の後ブリスベンで就職、合計約7年のオーストラリア生活。

帰国後は長野、群馬、東京、大阪で海外に関わる仕事に携わり、独立起業を経て、最終キャリアは大阪の日本語学校での留学生サポート〈これが天職・・・に近いのかも!〉と気づく。

主なメニューと料金

心理カウンセリング
11,000円(税込)
お一人でカウンセリング
90分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンライン(zoom・スカイプ・電話等)で承ります。
 
(学生様・お子様)心理カウンセリング
8,800円(税込)
お子様から学生様(22歳まで)のカウンセリング
90分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンライン(zoom・スカイプ・電話等)で承ります。
 
(カップル)心理カウンセリング
16,500円(税込)
ご夫婦・恋人・親子でのカウンセリング
120分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンライン(zoom・スカイプ・電話等)で承ります。
 

対応エリア

交通費無料エリア:大阪市内

※その他のエリアに関しては、現地までの公共交通機関にかかる費用を別途頂戴いたします。

心理カウンセラーへの道のり


子供時代、海外生活、仕事、プライベート、健やかなるときも病める時も共にあった自分の心と体、色々体験した出来事全て、身についた能力の全てが日本語学校での留学生サポートで発揮できました。

自分事として、今までやってきたことが無駄ではなくて、こんな素晴らしい体験につながるんだな、と自分のことを受け入れることができました。どんな国籍やバックグラウンドでも、みんな自分の心と体を大切にしたいのです。

多国籍の学生さんの多様な相談事をきくという形で始まったカウンセリングですが、「話せてよかった」「誰を頼っていいのかわからなかったけど、話す場所があってよかった」と話すことで心が軽くなっていくことを目の当たりにしました。こちらこそ、信頼して話を聞かせてくれてありがとう、と毎回感じました。

心理系の学びを続けて資格もあるので、いつかはカウンセラーとして活動していきたいな、と考えていた中でのこの体験は決心するきっかけとなりました。

ご予約(お問合せ)

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

村上 法子カウンセラーの主なカウンセリングエリアご案内

大阪市住吉区のカウンセリングルーム

大阪住吉ルーム 
大阪市の対面カウンセリング(大阪住吉ルーム)

くれたけ心理相談室 (大阪住吉ルーム) 〒558-0055 大阪府大阪市住吉区

Read more