心理カウンセラー 酒井 のり子 (さかい のりこ)のご紹介

酒井のり子カウンセラー

 酒井のり子カウンセラー公式サイト

【資格】
1997 年 介護福祉士 取得
2023 年 米国ハワイ州 NPC 法人ホームメンタルカウンセラー協会認定

心理カウンセラープロ資格 取得

略歴

1971 年、東京生まれ神奈川育ち。

医療系の専門学校卒業後、企業の病院で医療秘書として勤務。
仕事と両立しながら、3年間夜間の介護専門学校に通う。
その後、専業主婦として 3 人の子育てと身内の介護に専念。再び現場に戻り、病院や介護施設で約 10 年間にわたり介護職として従事する。

人間関係の複雑さに悩んだことをきっかけに、人の心について深く学びたいと心理学の学びをスタートする。
現在は在宅型ホスピスにて介護福祉士として勤務しながら、心理カウンセラーとしてボランティア活動にも取り組んでいる。

2025 年 7 月より「くれたけ心理相談室」とのご縁をいただきました。
これまでの経験をいかし、心理カウンセラーとして、より多くの方のこころに寄り添うサポートを届けてまいります。

主なメニューと料金

心理カウンセリング
11,000円(税込)
お一人でカウンセリング
90分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンラインで承ります。
 
(学生様・お子様)心理カウンセリング
8,800円(税込)
お子様から学生様(22歳まで)のカウンセリング
90分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンラインで承ります。
 
(カップル)心理カウンセリング
16,500円(税込)
ご夫婦・恋人・親子でのカウンセリング
120分/一回
場所:カフェ・レンタルルーム・ご自宅や会社への訪問・オンラインで承ります。
 

対応エリア

◎交通費無料地域(カウンセリング料金のみ):横浜市・藤沢市
 対象エリアの詳細は こちらのページ をご確認ください。

上記エリアにて、カフェ・訪問カウンセリングを承ります。※記載地域以外でのご希望の際は、お問い合わせいただければ幸いです。

メッセージ

人は誰しも、さまざまな事情や痛み、喜びや葛藤を抱えて生きています。
私自身も、多くの壁にぶつかり、悩み、立ち止まりながら歩んできました。
そんな中で心理学と出会い、「癒されないままの子どもの心」を抱えたまま大人になった自分。アダルトチルドレンであることに気づきました。
そこから少しずつ、自分を理解し、癒していく過程を経て、今では、起こるすべての出来事を受け入れながら、「これが生きるということなのだ」と感じられるようになりました。

子育て、介護、人間関係、生きづらさ、人生の転機…
どんなことでも、どうぞあなたのペースでお話しください。
あなたが、あなたらしくいられるように、そのお手伝いができたら、とても嬉しく思います。

酒井のり子カウンセラー

酒井のり子カウンセラーの主なカウンセリングエリアご案内

流山市 カフェ
横浜市 カフェ・訪問カウンセリング(神奈川県)

神奈川県横浜市の心理カウンセリングをご案内。