心理カウンセラー 中西 知由紀(なかにし ちゆき)のご紹介
【資格】
・メンタル心理カウンセラー(JADP)
・上級心理カウンセラー(JADP)
・チャイルドカウンセラー(JADP)
・家族療法カウンセラー(JADP)
【趣味】
・読書(神永学、伊坂幸太郎、岸見一郎他) ・ヨガ(ユーチューブを活用) ・瞑想 ・哲学すること(既にあるものを鵜吞みにせず、疑いを持ち自分なりに考える)
略歴
1974年広島県に生まれる
短大入学するあたりまで「超合金」
2021年社会人の一男・思春期真っ只中の一女を子育て中
主なメニューと料金
対応エリア
交通費無料エリア:宇治市・城陽市・京田辺市・久御山町・八幡市
上記エリアでのカフェ・訪問カウンセリングをご提供いたします。
※その他のエリアに関しては、現地までの公共交通機関にかかる費用を別途頂戴いたします。
カウンセラーになったきっかけ
小さい頃から、人の感情・こころの動きに何となく振り回されてしまう「クセ」があったと思います。たくさんの鎧で「わたし」を守って、まるで超合金の「心」でした。
高校生になった時、アルバイト先の方から一冊の本をいただきました。
『自分を好きになる本』 パット・パルマー著
大切なことが書いてありました。
”自分のきもち”を伝えること。
超合金「わたし」が泣き崩れ、自分の「心」と向き合うことを知った瞬間でした。超合金の「心」の正体は傷つきたくないからキバを剥き寄せ付けない「わたし」でした。
考えること・悩みぬくこと・内に秘めておくこと。素晴らしい才能です。
ただ、もしその出口の光が見えづらく歩きにくいと感じた時、よろしければ私が灯りを持って立っています。
あなた様の足元に灯りをともし、その灯りをご自身で持って歩かれるよう私は待っています。
担当カウンセラー(中西知由紀)の空き日程確認
中西知由紀カウンセラーの主なカウンセリングエリアご案内
宇治市でのカフェ・訪問カウンセリング(京都府)
宇治市の心理カウンセリングをご案内。
城陽市でのカフェ・訪問カウンセリング(京都府)
城陽市の心理カウンセリングをご案内。
京田辺市でのカフェ・訪問カウンセリング(京都府)
京田辺市の心理カウンセリングをご案内。
八幡市でのカフェ・訪問カウンセリング(京都府)
八幡市の心理カウンセリングをご案内。
京都府の心理カウンセラー(3名)
基本メニュー:心理カウンセリング 11,000円(税込)カップルカウンセリング 16,500円(税込)学生カウンセリング8,800円(税込)